
こんにちは。
京王線調布のマンツーマンレッスンゴルフスクール
ゴルフォート仙川の喜田泰博です。
今日はゴルフ練習初心者の方のために
上達するための良い習慣が身につく方法を説明しています。
ゴルフの練習というのは
まっすぐ行くとか飛距離が出るということも大事なんですが。
ゴルフ練習初心者のうちは。
上達するための良い習慣をつけるということの方が大事なんです。
球数をたくさん打つよりも。
丁寧に。
ゆっくりでも良いので必要な手順を繰り返す必要があります。
最初にその習慣をつけると。
後々、必ず上達を促進します。
習慣というのは良くも悪くも。
一度ついてしまうと変わりにくいです。
どうせなら良い習慣をつけるほうがいいですね。
特にゴルフ場に行った時に
役に立つ習慣というのは大事です。
練習でどんなに良いボールが打てても、
コース行くと全く打てない。
なんてこともありますね。
それはきっと良い習慣がついてないからです。
是非ご覧いただいて。
良い習慣をつけてください。