
【ゴルフスイングダウンスイング】
上げる動きからおろす動きに切り替わった直後の動きです。
体重が右から左に一気に移動をし始めるポジションでもあります。
ダウンスイングで捻転は最大になります。
ダウンで腰の高さにクラブが降りた時に
クラブのポジション、フェースの向きが正しいことが求められます。
ここのズレはもう修正が効が効きません。
一気に重心も左に移動して、
成り行きに任せて振り向くということになります。
そのため。
プロや上級者は練習場でこのポジションの練習を入念に行います。
スイングプレーンという視点でも重要です。
ボールと首筋を結んだ線から、
クラブを構えた線に向けてクラブの動きをチェックする基準線が変わります。
ここをしっかりと理解して正しい動きを覚えてください。