
こんにちは。
調布のマンツーマンレッスンゴルフスクール
ゴルフオート仙川の喜田泰博です。
今日はスライスをテーマにする動画レッスンの2回目です。
前回の復習を軽くします。
スライスというのはフェースがオープンでもクローズでも出てしまうということを話しました。
フェースがオープンで右に曲がるのをオープンスライス。
フェースがクローズで右に曲がるのをプッシュスライスと呼びます。
ここまでの原因特定はそれほど苦労しないでできます。
ところが、フェースがオープンになる理由とクローズになる理由をもう少し掘り下げてなければ症状の改善には繋がりません。
そこが難しいのです。
本当に可能性はたくさんありますからね。
スイング動作の問題ではなく、
クラブが悪い可能性もあります。
そこを一個一個検証していく必要が有ります。
皆さん。
あきらめないでついてきてくださいね。
さて、今回ご紹介するのはその原因の一つとなるグリップについてのお話です。
グリップは大きく分けて3種類あるのは以前に話しました。
まだ見てない方は私の動画を是非ご覧ください。
今日はスライスがテーマです。
フェースが開く原因がグリップにある場合の修正の仕方を動画の方で説明してます。
では早速ご覧ください。